
2023.09.20
【WS Ground Coat】〜往年の定番を今再び〜グランドコートの裏地に使用しているのはFoxfireオリジナルのカモフラージュ柄「フィッシュアイカモフラージュ」。フィールドで人間や動物の目を欺くための従来のカモフラージュとは一線を画し、水の中の魚眼(フィッシュアイ)から見た
【WS Ground Coat】〜往年の定番を今再び〜1988年の発売から10年以上の長きにわたりFoxfireの定番としてリリースされてきた「グランドコート」。2022 Fall & WinterにGORE-TEX WINDSTOPPERをメインファブリックに迎え、レトロなビジ
【Foxfire LUCUA1100(大阪)主催 CAMP FISHING EVENT】今秋も「CAMP FISHING」イベントを「リバーランズ角川キャンプ場(滋賀)」にて開催決定!今回で6回目の開催となり、フライフィッシング体験や焚火、キャンプクッキングなどアウトドアならでは
【イージーケアで季節を装う】秋の装いはFoxfireのシャツからスタートしてみませんか?秋の初めはカットソーの上に羽織ったり、1枚で着るもよし、冬に入ってからはインナーとしてカラーも楽しめる。そんな定番アイテムとしての使い勝手の良さがありながら、アウトドアクロージングとしての機能
Foxfireが2022年より開始した、豊かな水辺環境づくりを目指すR.O.D(River of Dreams)活動の一環として、映画「ミルクの中のイワナ」の上映ワークショップを開催いたしました。「イワナ」という魚に関わる12人にインタビューを行い、自然をめぐる様々なジレンマによ
【Foxfire 2023 Fall & Winter Collection】Foxfireオンラインストアに秋冬物が入荷しました!秋の紅葉ハイクや、冬のアウトドアの準備にピッタリなアイテムをラインアップ。新作や新色など様々なアイテムが随時入荷しておりますので、是非チェックしてみ
【8/20 伊藤新道が正式に開通!】北アルプス最奥部の黒部源流域にある三俣山荘と、長野県大町市の高瀬川上流の湯俣温泉をつなぐ登山道「伊藤新道」は60年以上前に整備されましたが、徐々に荒廃し、一般登山客は通行できない状態になっていました。その「伊藤新道」が8/20(日)、約40年の
【着る防虫 スコーロン】今年も不快な虫が出てくる季節がやってきました。「スコーロン」はアース製薬と帝人フロンティアが共同開発した、虫を寄せつけない特殊加工を施した防虫素材。嫌な虫を気にすることなく、この夏は快適にアウトドアライフを楽しみましょう。▼スコーロン特集サイト▼スコーロン
【着る防虫 スコーロン】今年も不快な虫が出てくる季節がやってきました。「スコーロン」はアース製薬と帝人フロンティアが共同開発した、虫を寄せつけない特殊加工を施した防虫素材。嫌な虫を気にすることなく、この夏は快適にアウトドアライフを楽しみましょう。▼スコーロン特集サイト▼スコーロン
【着る防虫 スコーロン】今年も不快な虫が出てくる季節がやってきました。「スコーロン」はアース製薬と帝人フロンティアが共同開発した、虫を寄せつけない特殊加工を施した防虫素材。嫌な虫を気にすることなく、この夏は快適にアウトドアライフを楽しみましょう。▼スコーロン特集サイト▼スコーロン